吹き流しの折り紙

吹き流し12
Pocket

鯉のぼりや七夕の飾りにピッタリな吹き流しの折り紙です。風にたなびく涼しげな吹き流しの折り紙は、暑い季節に風鈴のように窓辺などにつるしておくのもおススメです。

1.吹き流しの折り紙の折り方

吹き流し01
1-1.点線に沿って折り目をつけます。
吹き流し02
1-2.点線に沿って折ります。
吹き流し03
1-3.点線に沿って内側に折ります。
吹き流し04
1-4.点線に沿って内側に折ります。
吹き流し05
1-5.このような状態になります。次に広げます。
吹き流し06
1-6.写真のようにじゃばら折りになるように折ります。
吹き流し07
1-7.上の部分を固定し、点線に沿ってハサミで切れ込みを入れます。
吹き流し08
1-8.このような状態になります。次に広げます。
吹き流し09
1-9.このような状態になります。次に裏返します。
吹き流し10
1-10.点線枠で囲んだ部分をのり付けします。
吹き流し11
1-11.写真のように十字になるようにくっつけます。
吹き流し12
1-12.完成です。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です