切り絵のような仕上がりの桜の折り紙です。完成が平面なので机の下敷きの下や壁などに貼ってお花見気分を楽しんじゃいましょう。
簡単な桜の折り方
1.点線を折り目にして矢印通り折り上げます。
2.点線に沿って谷折りの折り目をつけます。
3.2で付けた折り目の交わったところに矢印の通りに持っていき折ります。
4.折り目を中心に矢印の方向へ折ります。
5.折り目を中心に矢印の方向へ折ります。
6.折り目を中心に矢印の方向へ折ります。
7.矢印の方向へひっくり返します。
8.線に沿ってハサミで切ります。
9.こんな感じに切れたら広げます。
10.出来上がりです。