子供と一緒に楽しめる!簡単な子供の日の折り紙

子供の日の折り紙

子供の日を折り紙で楽しんじゃいましょう。かぶとや長かぶとの折り紙は、新聞紙などの大きな紙で折ると子供が被って遊べて人気ですよ。鯉のぼりの折り紙は、部屋の中で飾れるので汚れや雨、ご近所様への配慮の心配などもなくお手軽に楽しめます。

1.子供の日の折り紙

1-1.かぶとの折り紙

子供が被って遊びやすいタイプのかぶとの折り紙です。
飾り用のかぶとを飾っていると子供が被りたがりますよね。
でも、飾り用の兜は、重たいし壊れたら大変です。
かぶとの折り紙なら軽いし壊れても簡単に作れるので安心して楽しんでもらえますよ。

長いかぶと9

長いかぶとの折り紙

ちょっと烏帽子っぽい変わった形…

かぶと8

かぶとの折り紙

端午の節句の飾り「折り紙のかぶ…

1-2.鯉のぼりの折り紙

鯉のぼりの折り紙は、部屋の中でどこでも飾れて便利です。
子供部屋の壁に飾ると子供の想像力も膨らむかも。
リビングの壁に飾って家族で子供の日の雰囲気を楽しむのもいいですね。
お父さん役の黒い真鯉のぼり、お母さん役の赤い緋鯉のぼり、子供役の青やピンクの鯉のぼりなど大きさや色などを変えて並べて飾るのもおススメです。

鯉10

簡単な鯉の折り紙

鯉の折り紙の折り方です。簡単な…