長いかぶとの折り紙

長いかぶと9
Pocket

ちょっと烏帽子っぽい変わった形の長いかぶとの折り方です。

長いかぶとは、戦国武将の前田利家や蒲生氏郷が愛用していたそうです。

子供が被って遊ぶために作るときは、普通のかぶとの折り紙より頭を入れるスペースが小さくなってしまうため大きさのチェックに注意が必要です。

1.長いかぶとの折り方

長いかぶと1
1-1.点線に沿って折ります。
長いかぶと2
1-2.点線に沿って内側に折ります。
長いかぶと3
1-3.点線に沿って内側に折ります。
長いかぶと4
1-4.点線に沿って一番上の部分を折り上げます。
長いかぶと5
1-5.点線に沿って広げるように折ります。
長いかぶと6
1-6.上の1枚を点線に沿って折り上げます。
長いかぶと7
1-7.点線に沿って折ります。
長いかぶと8
1-8.点線に沿って外側に折ります。
長いかぶと9
1-9.完成です。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です